【大庭城址公園】パークヨガ教室を開催します
大庭城址公園でパークヨガ教室を開催します。芝生の上でゆっくりと体を動かし、リフレッシュしませんか。 開催日時:2019年9月3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)、10月1日(火) 毎週火曜日(全5回で […]
【長久保公園】夏休みクラフト体験コーナーを開設しています!
長久保公園では、8月1日から8月31日まで、小枝や木の実などの自然素材を使って自由にクラフト工作が体験できるコーナーを開設しています! 事前のお申し込みも参加費用も必要ありませんので、夏休みの思い出づくりに気軽にご参 […]
~熱中症対策など~ 夏休みの公園利用について(お願い)
夏休みになり、暑い日が続いています。 楽しく公園をご利用いただくために、次のことに気をつけてください。 熱中症対策を! 公園を利用する際は、適度な水分補給を行うとともに、木陰に入ったり、帽子や日傘で直射日光を避けるな […]
「みどりのカーテン」NOW!
当協会の事務所ビルの「みどりのカーテン」は、2階まで届き、アサガオも大きくなりました。ゴーヤも葉っぱがいっぱいです。 ブルーベリーの実は、食べることができそうな色になっていました。 &nb […]
「みどりのカーテン」が育ってきました
今年の当協会の事務所ビルの「みどりのカーテン」も、アサガオが咲き、少しずつ育ってきました。 ブルーベリーの実も、色づいてきました。 […]
「情報公開」のページを更新しました(平成30年度決算公告)
「情報公開」のページを更新し、平成30年度決算の公告を、PDF形式で掲載いたしました。 ご高覧のほど、お願いいたします。 平成30年度 事業報告書(1.9MB) 平成30年度 貸借対照表(119KB) 平成30年度 […]
今年も、「みどりのカーテン」始めました
当協会の事務所ビルでは、つる性の植物を2階まではわせる「みどりのカーテン」で、 環境に配慮しつつ、夏の日差しを和らげ、室内温度を下げる取組みを続けています。 8年ほど前から初夏を迎える前に始めたこの取組みでは、ヘチマ […]
【大庭城址公園】緑化講習会を開催しました
6月18日(火)に 【大庭城址公園】において樹木の手入れ講習会を開催しました。 マツやウメの剪定方法や、アジサイやツツジの刈込方法を学びました。 参加者の方から「プロの方に教えていただきとても役立ちそう」「明日から自 […]
長久保公園:「第31回 あさがお・ほおずき市」を開催します!
長久保公園では、夏の風物詩「第31回あさがお・ほおずき市」を開催いたします。 開催日時:2019年7月6日(土) 午前9時~午後3時(売切れ次第終了) 開催場所:みどりの相談所1階展示ホール ※室内で開催のため、雨天 […]
長久保公園:花いっぱい運動実践団体を募集します!
長久保公園では、花いっぱいのまちづくりを推進するため、地域で草花の栽培管理を行っていただける団体を募集し、草花の種子や球根を無償で配布するとともに、併せてよりよい実践のために講習会を行うなどの支援を行っています。 & […]