22

長久保公園:生垣用苗木の無償交付制度について

交付時期=3月下旬(予定)対象=市内在住の方(交付には複数の条件があります。詳細はお問い合わせください。)申込方法=1月29日(金)~2月7日(日)に電話で。 ※広報ふじさわNO. 1696(2021年1月25日)で […]

20

隣の芝生は青い「みどりのカーテン」

 いつの間にか夏も終わり、自分の役目を果たした「みどりのカーテン」はすっかり萎れてしまいました。  そんな中、今年も小さいゴーヤがなりました!あえて熟したゴーヤをご紹介いたします。緑もいいですが黄色いのも可愛らしいで […]

06

令和2年度 海岸清掃ボランティアを行いました!

 10月3日(土)に、シルバー人材センター・生きがい就労センターの普及啓発活動、会員の社会参加推進、地域貢献の一環として、海岸清掃ボランティアを片瀬西浜海岸で行いました。  秋晴れの中、会員、会員のご家族や知人、市民 […]

23

令和2年度 片瀬西浜海岸での海岸清掃参加者募集のお知らせ

 2020年(令和2年)10月3日(土) 午前9時より、片瀬西浜海岸にてシルバー人材センター及び生きがい就労センターの啓発と地域貢献を目的としたビーチクリーン活動を開催いたします。  詳細については、次の『海岸清掃の […]

14

【まちづくり推進事業ホームページ】「まちのみちくさにっき」を更新しました。

当協会のホームページである「まちづくり推進事業事業」のホームページのコンテンツ 「まちのみちくさにっき」を更新しました。今回は、平塚市寺田縄にある「神奈川県立花と緑のふれあいセンター(花菜ガーデン)」に行ってきました […]

07

水も滴るいい「カーテン」

 梅雨が明けて、約1ヶ月が経ちました。「みどりのカーテン」は連日の厳しい日差しを浴びながら続々と2階へ到達しています。  写真ではすかすかに見えますが、適度に日差しを防いでくれています。室内から見るとなかなか良い雰囲 […]

24

【まちづくり推進事業ホームページ】「まちのみちくさにっき」を更新しました。

当協会のホームページである「まちづくり推進事業事業」のホームページのコンテンツ 「まちのみちくさにっき」を更新しました。今回は、大和市上草柳にある「泉の森」に行ってきました。 「まちのみちくさにっき」は、こちらです。

27

【まちづくり推進事業ホームページ】「まちのみちくさにっき」を更新しました。

当協会のホームページである「まちづくり推進事業事業」のホームページのコンテンツ 「まちのみちくさにっき」を更新しました。今回は、「いすゞプラザ」に行ってきました。 「まちのみちくさにっき」は、こちらです。

27

「みどりのカーテン」の葉が茂ってきました

 「みどりのカーテン」は、1階部分の葉が徐々に茂ってきて、一部は2階に届きそうです。アサガオも涼しげに咲いていました。また、去年と同様にゴーヤも一緒に植えています。こちらも葉が増えてきました。 早く梅雨が明けて、日差 […]